働きながら家庭を守ることの大変さ

あなたが仕事を選ぶ際、何を一番の目標にしていますか?
どうせ仕事をするならば自分が納得できる、自分の仕事といえる職業に就きたいですよね。

女性には人生において大きな仕事、「結婚と出産」があります。今はこの仕事を早い段階で放棄している人もおり、「自分の人生であり、結婚などしない生き方があってもいい」と結婚をしない生き方を選ぶ人も珍しくありません。
しかし一般的には結婚をして子供を産み育てることを希望する人が多いようです。しかし仕事と結婚・出産の両方の希望を叶えようとすると、どれだけのエネルギーが必要かを考えてみたことがありますか?

例えば仕事を選ぶ際には、仕事と結婚が両立できる職場でなれれば不可能です。独身で働いていれば、会社の出勤時間に合わせて起きればよいし、仕事が終われば友人とおしゃべりも飲み会にも参加自由です。ましてやお給料も自分の暮らしぶりに合わせて使えますしボーナスで海外旅行にも行けます。

しかし結婚して子供がいればそうはいきません。朝は早くから起きて家族の為にご飯の支度をしお弁当を作り送り出してから出勤。子供が小さいと朝、幼稚園や保育園に送って行ってから出勤です。

子供の具合が悪くなると、仕事もそこそこに迎えに行き医者に連れて行かなければなりません。会社に残してきた仕事はストップしたままで子供の具合が良くならない限りは、出勤はありえないか、誰かに子供をみてもらうよう依頼しなければ仕事どころでないでしょう。

会社の仕事がストップしたままを許してくれるような会社はなかなかありません。社内で依頼された仕事をだらだら後回しにするわけにはいきません。その場合の対策をどうとるか?子供の具合が悪いのに人任せにしてよいものなのか?などあらゆる場合を考えての仕事選びが必要です。

しかし、個人的には会社で仕事をする以外に、家庭で家事や育児をするのも「女性の仕事」…この考え方はもう古いと思います。なんでも女性に押し付けるのはおかしいことです!
夫婦でよく相談をして、どうすれば仕事と家庭の両立が可能かを考えてみてください。女性が仕事をする場合は、夫や家族の協力なくしてあり得ません。